スタッフ紹介
当事務所のスタッフをご紹介させて頂きます。
こちらのメンバーで、皆様をサポートさせて頂きます。
お気軽にご相談下さい。
平井俊輔
出身地 |
神奈川県 |
血液型 |
A型 |
資格 |
社会保険労務士 CFP 上級個人情報保護士 |
趣味 |
スイーツ |
好きな食べ物 |
からあげ |
学生の頃の部活動 |
サッカー |
自分の性格 |
基本平穏を愛するが、時に奇行にでる |
好きな本 |
三国志・稲盛和夫「生き方」 |
幸せと感じる瞬間 |
スイーツ |
ストレス解消法 |
お笑い番組をみること |
好きな言葉 |
変化に最も対応できる生き物が生き残る |
隠れた才能 |
いまだ隠れたまま |
苦手なこと |
人前で話すこと |
好きなアーティスト |
諸葛亮孔明 |
落ち込んだ時の立ち直り法 |
アサヒスーパードライ |
感動した出来事 |
臓器移植専門外科医である笠原群生氏の生き方 |
最近の関心事 |
アドラー |
仕事をするうえで大事にしていること |
人の話をよく聞き、誠実にお答えするよう心がけています |
一丸綾子
出身地 |
I love MUSASHINO! |
出身校 |
慶應義塾大学法学部法律学科 都立武蔵高校 |
資格 |
社会保険労務士 AFP
年金アドバイザー 職場内障害者サポーター |
社労士経歴 |
平成21年 社会保険労務士登録(登録番号第13100425号)
同時に 社会保険労務士事務所に入所
600名、400名、250名、130名~数多くの中小企業様まで
新規導入・労務相談・給与計算・社保手続・年金・労災 に携わる。
高年齢層な企業様には、必ず病気・ケガを患ってしまう従業員の方がおり、
障害年金の社会的意義を常に感じていた。
障害年金業務を一般公開することを決意。現在に至る。 |
出版本 |
『同一労働同一賃金の法律と実務』(中央経済社)
『雇用形態別 人事労務の手続と書式・文例』(新日本法規出版) |
趣味 |
個人プレー |
自分の性格 |
笑いたいときに笑い、泣きたいときに泣き、怒りたいときに怒る。 |
家族 |
新聞記者の夫、大学1年の娘、高校1年の息子 |
幸せと感じる瞬間 |
仕事で感謝されたとき |
好きな食べ物 |
吉祥寺第一ホテル アンフィニのパンとアイスコーヒー |
好きな言葉 |
本気 |
隠れた才能 |
強そうに見えてすぐ感動泣き |
苦手なこと |
ヒマ |
血液型 |
O型 |
落ち込んだ時の立ち直り法 |
成功した案件やお客様からの感謝の言葉を思い出す |
感動した出来事 |
某特例子会社様の世界観 |
最近の関心事 |
子供たちが将来幸せになるためには今何をすべきか |
仕事をするうえで大事にしていること |
自分がお客様だったら、私に報酬を支払う価値があると思うか、を常に考えて仕事しています。 |
Copyright © 武蔵野市を中心とした多摩・城東エリアの障害年金の申請は吉祥寺障害年金サポートセンター